ケアマネまりもの奮闘記 Part1

新予防給付


新予防給付について

説明があった。日曜だが、ここしか不可能。
丸1日、みなさんお疲れモード。

わたくしも疲れまくり。観光できるところなのにね。
いつか実となるかな、この日。

予防給付はしばらく受けられない。
そろそろ当初決めた期間を意識しなくてはいけなくなってきたからだ。

ずっと休まずきたし、終わりなく行うと体と精神が持たないだろう。突然倒れるのはやめよう。
都心に居るときに予防給付を勉強して地方で試みたいとおもうので、申し込んだ。

地方の親の近くで暮らす。やはり自分たちの親は面倒みたい。それが望みである。
福祉の仕事はある程度自分も幸せでないと行うべきではないともおもうよ…。

今の利用者を大切に引継ぎしたいから。もうそろそろスタンバイだ。
本当の引継ぎは早いときついからね。さいわい、周囲に安心して引き継げるケアマネさんが居てくれる。
幸せなことだね。ありがとう。

関連トピック

プラン作成について

どんどん作成。伝送確認が随分早くできるようになった。
まだ2社実績がきていない。最終的にもう一度、すべてを明日確認だ。

それは、夕方からにする。気分が落ち着く。
そんなわけでその分、プラン・経過も記入できる。

12月頃から請求業務が少しずつ早くできるようになってきた…と感じてはいた。

意識もしていたが、なんだか3月になりようやく全体的にスムーズに事が運ぶようになってきた気がする。
以前は…伝送後の数日が、プランや書類を作成する時間がある〜とわかりつつ、伝送が長くかかったり他対応に追われそうしているうちに半月が過ぎゆく日々。

なのにね。そんなものなのよね。
さあプランもう1人作くろう。もう概ねできていて、週間サービスのみだ。

そうしたら後は郵送する分の送付状を記載だ。(プランの後のこれは結構たのしい。達成感があるよね、こんなところに。封筒閉じるのもたのしい。その気持ちはポストに投函するまで続く。)

これも結構時間かかるんだよね。忙しいときは、作成してもなかなか郵送作業ができなくて力尽きていたっけ…。
そろそろブログの内容の雰囲気を変えようか。文章の雰囲気・色気?を変える。変化は時に必要。自分のためにねっ。


提供票・整理、確認もね
ケアマネの先輩
プラン作成
土曜の電話
いろんな退院の形

勇気をもらった
新予防給付
新予防給付決定者が続いています
ひとりの限界
DR往診時の訪問


Copyright (C) 2011 ケアマネ独立開業日記 その1 All Rights Reserved